初めての派遣でご不安な方へ
初めて派遣で働くとき、自分がどのような環境で働くのか、不安に感じる方もいるかと思います。
「正社員に疎まれたり嫌がらせを受けるのでは」「仕事を押し付けられるのでは」「社内で肩身が狭い思いをするのでは」と、派遣社員は正社員よりも不利な待遇を受けてしまうのではないかと不安でいっぱいかもしれません。
〇派遣社員はしっかり「守られています」
人材派遣について「労働者派遣法」で、細かく定められています。
派遣を雇うことが可能な業務なのか、雇うべき期間など細かい規定が、派遣社員に不利にならないように決められています。
〇労働者派遣法の内容(抜粋)
- ・派遣元は、派遣期間終了時に、雇用安定措置を行わなければならない。
- ・派遣先は、正社員募集をするときは派遣社員にも情報提供をする。
- ・求人の紹介だけではなく、キャリア形成支援の制度を設けないといけない。
労働者派遣法の正式名は「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」といいます。
「派遣労働者の保護」という名の通り、派遣で働く方を守るための法律になります。
この法律は、平成27年に改訂され、派遣労働者として働く方の保護のための法律として明記されています。
派遣社員が、冷遇されることなく、安心して働くための制度が整っており、これを守らない企業は厳しく罰せられますので、派遣される企業は派遣社員にとって働きやすい環境を整えています。
福利厚生もきちんと受けられます
働く環境以外にも、福利厚生はきちんと受けられるのかご心配になられると思います。
弊社では、給与以外に企業が社員とその家族のために提供する福利厚生も、きちんと受けることができます。
ワールドワークス株式会社では、社会保険をはじめ、有給休暇制度、社員寮や住宅補助で住むところを保証されること、社員食堂・休憩室・ロッカーなどの施設の利用ができること、育児休暇などの子育て支援がございます。
正社員や正規雇用のバイトと同じように、派遣社員も福利厚生をきちんと受けることが出来ます。
何か不安があれば、弊社の担当者にご相談ください
派遣のいいところは、中立な立場で相談にのってくれる人がいる事です。
派遣先で嫌なことがあったり、不安なことがあれば、弊社で専任担当にご相談ください。あなたのために解決に向けて、ご対応させていただきます。
派遣の登録の基本的な流れについて
派遣として働くためには、派遣登録の必要があります。
エントリーフォームより、派遣登録を行う事ができます。受付後、担当者よりご連絡させていただきます。
01.派遣登録をする
エントリーフォームより、「派遣登録をする」にチェックを入れ、必要事項をご記入ください。
お申込み後、担当者よりご連絡させていただきます。
02.お仕事の紹介
登録完了後、ご希望に合うお仕事をご紹介させていただきます。
03.就業開始
派遣先会社へ就業が開始します。